©Nippon Television Network Corporation
第7話「夢を見る」(2021年11月24日放送)|恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜|日本テレビ (ntv.co.jp)
どうも、寒くなって来て震えてる夏夜風です
温かい所を探して、さ迷う夏猫だ…
今回は「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」の6話と7話の感想を語っていきます!
ちょっぴりネタバレは含みますが、あまり触れないようにしています…!でも、見てない方は注意です!
お付き合いを始めた2人だけど、黒川のドギマギと相反して意外とユキコが堂々としてるのが良いと思った6話と7話でした…。
~作品紹介~
<放送日>
●10月6日より放送開始・毎週水曜日10時放送
<原作/作者>
●ヤンキー君と白杖ガール/うおやま
<キャスト>
●杉咲花(赤座ユキコ 役)
●杉野遥亮(黒川森生 役)
●奈緒(赤座イズミ)
…他
《ためになる度》
★★★★★星5
《終わってほしくない度》
★★★★星4
《続きが気になる度》
★★★★★星5
~6話のあらすじ~
ユキコは盲学校のマラソン大会に向けて、黒川と共に伴走用の「絆」を使って練習をしていました。
練習をしている最中に、ユキコの友達の空が転んだ所を黒川は目撃します。2人は空を気に掛けますが、あることから空と黒川が険悪な状態になってしまいます。
そんな2人を何とかしたいと考えたユキコは、自分が考えたコースで空と黒川を走らせることに。それがきっかけで2人は分かりあうことが出来ました。
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」の注目ポイント
- 癒されカップルの誕生
- 夢を持たせてくれる作品
- 勇気をもらえる物語
登場人物
見た目がこわいヤンキー君。ユキコに惹かれてからは、一途に、自分になりに想いを伝えます。
ちょっとおバカだけど優しくて思いやりのある性格。ようやくユキコと交際し、恋人らしくなっていきます。
ユキコの友達の空は明るい女性。クラスメイトの陽太は、色々な妄想を膨らませる面白い男性。
黒川の仲間、花男と草介は明るくておバカな優しい男性。そして、ユキコと仲良くなったハチ子や茜は、ユキコと黒川のことを見守っています。
6話の感想
6話では、ユキコの友達の空に焦点が当てていましたね。
いつも明るくて元気な空も、色々抱えているものがあってユキコや黒川と衝突しちゃってたのは辛かった…。(争うシーンが苦手だから余計辛い)
見えない人と見える人の間に壁があるんだな…っていうことでも辛さがありました。
だけど、喧嘩した黒川と空がユキコのおかげで距離を縮めていたのが良かったですね。
意外と似ている性格の2人だったな! !
あと、黒川は一番偏見とか持ってないキャラクターなのかなとも思いますね。
ユキコの言葉も良かったなぁ。
「見えても見えてなくても、同じものを好きになれるんだよね」
引用:「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」
なるほど…と思えた一言。
目からだけの情報じゃなくて色々な所から情報を共有出来るから、同じものを好きになれるのかもしれませんね。
そして、空に危害を加えた男性に対して怒りをあらわにした陽太も素敵だった。
ちょっと空と陽太の距離が近くなっていて…微笑ましい感じでしたね…!
最後には…ユキコと黒川がキスしてましたねー!( *´艸`)いえーい(笑)
6話もキュンキュンして、考えさせられました…!
7話の感想
7話は最初の方は楽しい雰囲気でしたね!
2人のドギマギした感じも可愛い。とくに黒川が(笑)
意外と、付き合い始めてからユキコはグイグイいきますね!
そして波乱な誕生会でしたけど…お父さんの怒り方が露骨で笑いました(笑)
でもまさか不穏な空気になるとは思わず…ちょっとビックリ。
獅子王が黒川の事が好きで何かと気にかけていることは分かってたけど…、好きだからこそ自分を責めちゃう…みたいこともあるんですかね(泣)
イズミの想いも届かず…だけど、すごく良い関係になってたというか、素敵な7話の終わり方でした。
あと、黒川に意地悪していたお父さんだけど、娘を気にかけて思いやっていたのが感動的ですね。
そしてそして、夢の話が興味深かったです!
見える人は映像が浮かぶけど、それ以外にも音とか匂いとか感触とか覚えていることがありますもんね。
それが夢に出てくるのは当たり前なのかもな…
見えなかったりぼんやりしてるからこそ、音とか感触がよりリアルなこともあるんでしょうか?
解説の濱田さんの話も面白かった。「焼肉って飲み物?」は夢ならではだな…と(笑)
解説コーナーも毎回色々なことが知れてありがたいです。
まとめ<人それぞれ抱えている物がある>
見えない人には悩みや抱えた物もあるけど、見える人にも色々抱えている物があって、見ていて辛くなることがありますね。
でもドラマはそういうものを解きほぐす感じで進んでいくから、ほっと出来ます…。
この作品みたいに、みんなの抱えた物が少しづつ癒されていけたら幸せなのになぁとか思っちゃったり。
次回はユキコの初恋の人が登場するし、またハラハラする展開かもしれませんけど、楽しみに待とうと思います!
待ちたいけど終わりが来るのが寂しいですね(笑)
それでは今回はこの辺で。最後までご覧いただきありがとうございました!